fc2ブログ
11 «  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. » 01

プロフィール

お庭まわりの無料メール相談

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

FC2カウンター

外構職人の“雨ニモ負ケズ”

岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。     外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪

ペット×ガーデン ウッドフェンス 岐阜県多治見市 

Posted on 21:22:02

何日か前の話ですが…。

以前工事させていただいた、こちらのウッドフェンス

ウッドフェンス

「お庭をドッグランにしたい!!」ってなご要望だったわけです。

玄関横にできてしまうすきまは、
ふさいでしまうと普段の生活に不便なので、
ワンちゃんを遊ばせる時に、簡易的にふさぎます、とのことだったんですが…。

やはり、

玄関横だし、

目立つし、

ウッドフェンスと同じ仕様がいいっ とのことで、

追加工事いただきました

ただ~し!!やはり普段の生活を考慮し、

「簡単に外せるように頼みますね!!」

しっかりしたつくりで

簡単にはずせて

見栄えもよい

おまけに角度、寸法もばらばら

う~ん

ない頭でいろいろ考えました。
だいぶ毛も抜けました

が、なんとかできました

まず、柱を差し込むための基礎ブロックを設置。
45cmほど地面に埋まります。

組立式ウッドフェンス堀方

その穴に柱を差し込んで、

組立式ウッドフェンス柱

フェンスをはめて、専用の金具で固定すればおしまい

組立式ウッドフェンス完成

組み立て、解体とも
5分もかからずできます。

普段はしまっておいて、
ふとワンちゃんと遊びたくなったら

ぱたぱたっと。

それにしても、
こんなにしてもらえるなんて、

幸せなワンちゃんですなあ


岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/
スポンサーサイト



テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  ペット  ウッドフェンス 

△page top

本日はウッドフェンス(岐阜県多治見市) 

Posted on 22:18:37

あいかわらず暑いですが…。

本日の仕事はこちら。

ウッドフェンス

すべててづくりです。

曲線の角度がスパンごとに違うので、
苦労しました

愛犬のためのドッグランにしたいんだそうです。
幸せなワンちゃんですなあ。。。

こちらのウッドフェンス
明日、仕上げの塗装をして完成予定です。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  ウッドフェンス 

△page top

共同作業 

Posted on 21:26:48

今日で恵那の現場もひとまず完成星

最初にお問合せいただいてから
当初もっと早い着工をご希望でしたが、
ご希望にそえず、
長いことお待たせしてしまい、
申し訳ありません汗とか

それでもうちに依頼してくださり、
感謝ですkao02

今日は植栽の残りが少しと、
生垣廻りにウッドフェンスというか、柵のようなものを
作ってほしいとのお話で。

こちらは作業風景。
砂利敷きの上なので、
ブルーシートを敷いておけば
丸ノコの切り粉の掃除も全然ラクです音符

ウッドフェンス材料

完成はこんな感じ

裏庭ウッドフェンス

こちらのフェンス、
実はお施主様が木材保護塗料の
ペンキ塗りをなさいました。

2mで90本あったので、
かなりタイヘンだったと思います。
お疲れ様でした風呂

このような、お客様と職人の共同作業というのも
楽しいものです音符

少し前に見積もりした別のお客様は、
タイルを自分で貼ってみたいとおっしゃっていました。

下地をこちらで作り、
必要な材料や作業のポイントをご説明して、
ご主人が休日を利用してDIY…。

なんていうのもステキですねーグー!

こちらの現場、
この他にも
ウッドデッキカーポートアプローチなどの
ご相談も受けていますが、
そちらの方は
またしばらくお待たせしてしまうことになりそうです。

私ひとりで設計~施工まで行い、
正直営業らしいことをするヒマもなく、
お客様をお待たせしてしまうことも多く、
たいへん心苦しいんですが、
こんな私にお付き合いくださるお客様に恵まれ、
たいへん感謝です。

がんばらねばっ羅琉 ニヤリ
タグ -   恵那  ウッドフェンス  植栽  タイル  ペンキ  ウッドデッキ  カーポート  アプローチ 

△page top

ほぼ…完成。 

Posted on 21:53:14

天気が良いのも今日まで。

最後までお施主様に喜んでいただけるようにしたいものです羅琉 ニヤリ

昨日の植栽完了の写真。

植栽

写真の左奥、
植木その他の搬入のため、
ウリンウッドフェンスが一部未完成でしたが、
今日その部分をふさぎます。

その外からの景色。

こうだったところが、

着手前

こうなって、

タイルデッキ


こうなりましたひよこ
ユキヤナギがイメージカラーの白とマッチするはずです。

デッキ完成


しかし、この景色も見おさめです。
もうフェンスでふさぎますんで。

で、完成kao02

ウリンフェンス完成

夕方には、完成したおを眺めながら、
お施主様と一緒においしいコーヒーをいただきました。
どうもありがとうございました。

そして、これからも
このをずっと、
面倒見て行ってくれと。

あたたかくも、身の引き締まるお言葉をいただきました。
本当に良いお客様に恵まれ、
やりがいのある工事をさせていただき、感謝です。

こちらのお宅の別の部分の工事が
まだ若干、
残っていますが、
最後までよろしくお願いいたします。

タグ -   デッキ  植栽  ウッドフェンス  ウリン 

△page top

イメージカラーは白 

Posted on 22:17:34

今日も恵那の現場。

この現場のイメージは、
「モダンなんだけど、都会的ではなくリゾート風」ぴよぴよ

ということで、
ベースカラーを白に。

タイルデッキも白。
ジョリパットの塀も白プラス硝子で涼しげに。

この白とウッドフェンスのコントラスト。

ジョリパット塀


写真には写っていませんが、
下の池がこれまた非日常空間kao02

忙しい毎日をいやしてくれる空間があるって素敵ですねひよこ
タグ - タイル  デッキ  ジョリパット  恵那  ウッドフェンス 

△page top

ウリンのカットサンプル差し上げます 

Posted on 22:46:51

今日はあいにくの雨おちこみ
こんな日は気分も沈みがちになります。

でも、少しずつ、着実に
あたたかくなってきています羅琉 ニヤリ


に出る機会も増えます。

ウッドデッキなどDIYで作ってみようかなーなどと
思って見える方に、


ウリンのカットサンプルいりませんか?」

といっても、別に資材販売をしているわけではありません。
ただ、ウッドフェンスの工事で出た切れ端を
捨てるのももったいないので…。

そんなわけで、先着10名様だけ、
そしてできれば
「何を作りたいのか」
に対して持っている不満」
など
生のお声を聞かせていただければ
勉強になります。

メール相談コーナーよりお気軽にお問い合わせください音符
タグ - ウリン  ウッドデッキ    DIY  ウッドフェンス 

△page top