外構職人の“雨ニモ負ケズ”
岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。 外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪
water hazard
Posted on 22:09:39
ブロック塀の水漏れの現場

原因を探るべく試掘
土間コンを一部はつると、
(土間もリフォームの予定なので)
ブロックの下から
水がジュワ~っと

ブロックの中に溜まっていた水が
抜けてくることは
よくありますが、
この水…
一向に止まる気配なし。
くみ取っても、

数分後には
こんな感じ。

防水モルタルや
1袋1万円以上もするセメント系の防水材などもあるけど、
これでは恐らく
やったところで、
古くなったブロックのやはり弱くなった別の場所から
染み出てくるでしょうってことで、
塀沿いに溝を切って、
道路側溝まで水を落とすしか方法はなさそう。
やるからには
完全に治したいですから。
こちらの現場、
特にお急ぎでないので、
じっくり様子をみながら、
確実に治るのを確認しつつ、
進めていきたいと思います。
その間
他の現場も進行しておりますんで、
そのへんなんとかやりくりしながら。
カラダが3つくらいあればいいな。
できればもう少しアタマのいい…
