fc2ブログ
11 «  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. » 01

プロフィール

お庭まわりの無料メール相談

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

FC2カウンター

外構職人の“雨ニモ負ケズ”

岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。     外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪

駐車場増設 多治見市 

Posted on 15:22:44

多治見市内での駐車場増設工事です。

これまで駐車場として借りておられたところが家を建てることになり、必要に迫られてのご依頼です。

既存のブロック塀とお庭を解体し、2台分の駐車場、土間コン工事になります。

多治見市土間コン

鉄製門扉も撤去し、機能門柱と一体になったアルミの門扉を取り付けます。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
スポンサーサイト



テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  土間コン 

△page top

今日は土間うち!(岐阜県多治見市) 

Posted on 22:56:23

今朝の天気はくもり!

生コンうつにはすずしくていいなあなんて思いながら出動。

まずは朝一伸縮目地と散水ボックスの固定。

DSC_0422.jpg

昨日やっておきたかったんだけど…。

養生と配筋。

DSC_0423.jpg


DSC_0424_2015102119045706b.jpg

ベストな天気で3時には完了!

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  土間コン 

△page top

バイクガレージ工事 岐阜県土岐市 

Posted on 23:45:08

超久しぶりの更新です。

毎度のことですが、更新のたび、季節が変わっています(^_^;)

昨年の終わりころ、土岐市内にてイナバのバイクガレージの工事をさせていただきました。

岐阜県土岐市  バイクガレージ工事


↑その時の写真

それから数カ月がたち…

コンクリート部分をもう少し増やしてほしいとのご依頼がありました。

鋤取り、転圧し、メッシュ配筋をします。
(たとえ少ない面積でもひととおり、手順は一緒です)

岐阜県土岐市 バイクガレージ前土間コンクリート メッシュ配筋

そして、コンクリート打設~

岐阜県土岐市  バイクガレージ前土間コンクリート 打設

コンクリ打ちはうかうかできない季節になってきましたね~


岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 外構  土間コン  ガレージ 

△page top

なつかしの現場にてカーポート追加工事 

Posted on 22:48:09

時がたてば生活パターンも変わるもんですが…。

それとともに、お庭の使い方も変わってきます。

お子さんの成長により、車の駐車場が必要になったり、
ご高齢になり、バリアフリーが必要になったり。

そんなとき、以前にお仕事させていただいたお客様から
忘れれずに声をかけてもらえると、
嬉しいもんです。

今回は2年ほど前に土間コンカーポート、フェンスなどなど、
させていただいたお客様。

そもそも、ご近所でお仕事させていただいてたところを
見ていてくださり、

「ぜひ、うちも…」

と、ご依頼いただいたんですが、
息子さんのために、
もう一台分のカーポートを、とのご依頼。

これからのシーズン、車のガラスの凍結は深刻ですもんね~

それが原因で、遅刻っなんてことになったらタイヘンですから

今回は、今あるカーポートに新たにもう一台分、合体~させました!

TOEXメジャーポートM合掌

門扉の奥の景色も少し変り、
時がたったのを感じさせます

それにしても、
土間のハツリなどなどごメイワクかけますっと
ご近所あいさつしたところ、
覚えててくださったみたいで、
きっと印象が良かったんだろうと
勝手に前向きに解釈させていただいております。。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - カーポート  土間コン 

△page top

たっぷり水やり…植物ではなく、コンクリにっ 

Posted on 22:38:36

先日の台風、

今日なら良かったんですけどね…。

一日延期し、
昨日多治見市内で土間コンうち。

たびたびブログにも書いてますが、
コンクリートは
ゆ~っくり乾燥するのが良いんです。

でっ、
カンカン照りのこんな日は
入念に散水してやるわけです。

駐車スペース土間コン

あいかわらず
残暑厳しいですが、
水分補給が必要なのは、
人間だけじゃないってことです。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  土間コン 

△page top

8月最終日…本日も体温上昇中の中、土間コン工事(岐阜県多治見市) 

Posted on 22:23:41

子供たちの夏休みも今日まで。

今頃、家族全員で宿題をやってるご家庭もあるんでしょうか。

うちの子供は7月中にほとんど終わらせていました。

父親には似なかったみたい

もう9月なんだから涼しくなってくれいっと
思いながら、本日は生コンと格闘。

着工前はこんな感じ。
砂利敷きの駐車場。

土間コン着工前

よーく踏み固められたカチンカチンの土を
掘って掘って掘って、

砕石を入れ、転圧し、

メッシュを敷きます。

土間メッシュ配筋

生コンが本日10時半ごろ到着。
この時間からだと、

昼ご飯がビミョ~、という感じなんですが、
しかたありません。

この場合、人間よりコンクリが大事です。

で、こんな感じ。

土間コン打設完了

反対側からもパチリ。

土間コン打設完了2

同じ場所ですが、
なんだか広くなった感じしません?

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  土間コン 

△page top

汗だくだく時々ひや~の一日(岐阜県多治見市) 

Posted on 19:30:14

本日より着工の多治見市平和町の土間コンの現場。

重機積んで現場に到着すると、

前の道路に猫のご遺体が…。

朝からなんとな~く、暗い気分に。

それにしても、
もうすぐ9月だというのに、
この暑さなに??

毎日こんなこといってますが。

ダンプで残土を運ぶ間だけが
唯一のリフレッシュタイムです。

明日も暑さに負けずがんばりますので、
T様、よろしくお願いしますっ

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  土間コン  残土 

△page top

岐阜県美濃加茂市土間コン現場より…その4 

Posted on 22:10:56

あれから何日かたちましたが…

駐車場土間コンクリート

もうクルマもとめれるようになりました。

コンクリートの切れ目にはこんな感じで
砂利が入ってます。

土間コンクリート 砂利目地

他にもこの溝にはタマリュウを植えたりなんかもよくあります。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 美濃加茂  土間コン  外構 

△page top

岐阜県美濃加茂市土間コン現場より…その3「土間コン打設」 

Posted on 21:23:17

こればっかりは天気次第ですが…。

駐車場土間コンクリート

この時期、
時間との闘いです

あとは
だれかが間違って入ってしまわないように…。

怖いのは猫の足跡。。。

ずっと見張っているわけにもいかないし。

猫の嫌うものをまくといいんでしょうか。

猫の嫌うものって何があるんだろう?

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 美濃加茂  外構  土間コン 

△page top

岐阜県美濃加茂市土間コン現場より…その2「型枠・配筋」 

Posted on 21:21:45

目に見えない部分ですが…。

駐車場型枠とメッシュ配筋

ワイヤーメッシュをコンクリートの中に入れます。

ちらほら見える小さい四角いものは、
「サイコロ」といって
メッシュの下側にもコンクリートが入るよう、
浮かせるためのモノです。

見えない部分ですが、
大事なものです。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 美濃加茂  外構  土間コン 

△page top