fc2ブログ
11 «  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. » 01

プロフィール

お庭まわりの無料メール相談

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

FC2カウンター

外構職人の“雨ニモ負ケズ”

岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。     外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪

雑草天国 

Posted on 22:28:25

雑草天国」

ご相談してくださった、お客様のコトバです。
そういうコトバがあるのかどうかは、わかりません。

…なんか、少しだけイイところみたいに聞こえますが。
実際はそんなわけない。


お庭のご相談でも、なかなかに多いのが、この「雑草」問題。

「草取りもいいもんですよ~、健康的で」なーんて
無責任なことを言ってても怒られそうなんで、

マジメに、防草シートと砂利敷きのご提案。

先日、使用したのはこちら。

デュポン社の防草シート

防草シート デュポン

ホームセンターに売っているペラペラのものとは、触った感じが全然違う。
(もちろん値段も全然違う

まず大事なのは、下地から

きれいに草をとります。
草取りがイヤダといってるのに、草取りをしなきゃいけないところが、
なんとも悩ましいところですが、のちのちのため。。

そして、整地。

シートの下で石がごろごろすると不都合なので、
なるべくきれいに。

プレートをかけてしまうとラクです

砂利敷き部分 転圧

そして、シートを敷いていきます。

風でとばないように。。

砂利敷き部分 防草シート

そして、砂利を敷き詰めれば、おしまい。

砂利敷き完了

これで、草取りいらずで楽々ですね~なんて、
ゴキゲンに帰ってからは、

土場の草とりに追われるのでした

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/
スポンサーサイト



テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 雑草  防草シート 

△page top