fc2ブログ
10 «  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. » 12

プロフィール

お庭まわりの無料メール相談

検索フォーム

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

QRコード

FC2カウンター

外構職人の“雨ニモ負ケズ”

岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。     外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪

駐車場リフォーム完了!!(岐阜県多治見市) 

Posted on 22:20:01

多治見市内の駐車場リフォームの現場、本日完了!

今日の作業は、型枠ばらし、土入れ、掃除、掃除、そして掃除。

DSC_0434.jpg

最初はこうでした。。

岐阜県多治見市駐車場改修工事着工前

一番のネックは枕木が腐食してしまっていたこと。最近多いご相談です。


追加で白河砂利敷きもご依頼いただきました(^^)

DSC_0433.jpg
スポンサーサイト



テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  駐車場 

△page top

明日は土間コン(岐阜県多治見市) 

Posted on 22:04:39

今日も暑かった。。

温度計、26℃ってでてました。

でも毎日天気というだけでありがたいもんです(^^)

引き続き、多治見市内の駐車場改修現場。まずは掘方

多治見市駐車場改修重機搬入

土間を傷めないよう、養生しつつ重機を入れます。

ちょっと変則的なかたちですが、土を出し、砕石を入れて締め固めます。

多治見市駐車場改修砕石転圧

今日はこのほか、白河砂利も2t車1車分入れました(手おろし(T_T))

明日はコンうち。。。暑くないといいけど!

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  外構  駐車場 

△page top

枕木と砕石 岐阜県多治見市 

Posted on 23:13:52

今日は朝一で枕木を引き取りに行きました。

写真は今日ではありませんが、こんな感じの場所です。

枕木工場

普通、枕木というと、断面が長方形で、長さが2mちょっと、ていうのが一般的です。
(これでだいたい60kgくらい。お、重い…)

でも、中には断面が正方形のちょっと変わった形のものや、長さが4mもあるビッグなものなど、特殊なものもあります。見てるとオモシロいです。

枕木にはちょっとウルサイ感じの担当の方が、熱~く語ってくれました。

その枕木を仕切りにして、駐車場となる部分に砕石を敷きました

岐阜県多治見市砕石駐車場 仕切り枕木

DSCF9760.jpg


コンクリートやアスファルトは予算がちょっと…という場合や、
将来的に別の用途で使う場合等は、
砕石敷きがよく行われますが、
多治見市近辺は良質な砕石がとれるということで、
その点、とても恵まれていると思います。

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア

http://www.minami-exterior.com/

テーマ - ガーデニング

ジャンル - 趣味・実用

タグ - 多治見  駐車場 

△page top

土間コン日和 

Posted on 22:38:17

今日は土間打ちの日。
先週あたりから
天気予報が気になって気になって汗とか

週間予報なんて
平気で1日や2日ずれたりするもんで。

そんな不安をよそに
今日の名古屋はぽかぽか陽気ピース

今日はここ数日の間で
気候・気温ともにベストだったんじゃあないでしょうか羅琉 ニヤリ

朝8時半から打ち始め…

打設前


日のあるうちに仕上がりました。ほっkao02

打設後

今回は、
古い物置を壊して新しいものを建ててくれとの
依頼もいただきました。

古い物置
柱の基部が錆びています。
屋根、扉、壁パネルと外したら
片手で倒れました。
怖ろしい…汗あせ

古い物置はトラックに積み込み、

物置解体撤去

新しいのを建てました。

タクボ物置

だんだん仕上がりが見えてきました。
タグ - 生コン  駐車場  タクボ  物置  土間 

△page top