外構職人の“雨ニモ負ケズ”
岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。 外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪
年末恒例の…
Posted on 22:03:35
年末ということで、
お客様に恒例のカレンダーも。
去年にひきつづき、
「ガーデニングヒント」

けっこう喜んでもらえます

毎年少し余るので、
欲しい方は連絡ください。
お届けできるエリアの方限定ですが…。
数量切れの場合はごめんなさい。
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
うれしいできごと
Posted on 22:10:18
家にプレゼントが届いていました。
差出人は少し前に工事させていただいたお客様。
中身は…

クチュールフラワーというそうです。

すごいリアル。
感謝のカードも一緒に。
以前からの知り合いというわけでもなく、
ホームページをご覧になり、
依頼してくださったお客様なのですが、
こんなことをしていただくなんて、
感謝感激です。
でも、工事を喜んでもらえたのが
何よりいちばん嬉しいです。
夏は暑く、
冬は寒い、
キツイ仕事ではありますが、
お客様との温かいつながりに
励まされてがんばれます。
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
久しぶりの名古屋で損した話。
Posted on 22:58:52
半年くらい前まで、
結構着てたんですけどね…。
なぜか最近は
自然のいっぱいあるところでの
仕事が多かったので…。
まちなかで仕事をすると、
いろいろたいへんなこともあります。
一方通行が多いこと。
現場を離れたがさいご、
迷子になって戻れない恐れも

あと道が狭かったり、
クルマが駐車できなかったり。
でも、いいこともあります。
コンビニがいっぱいあること。
それも、
セブンイレブンや、ローソンのような
メジャーな(?)。
あとガソリンも安いですね。
多治見なんかと比べると。
今日はダンプでの残土出しの予定があったので、
朝一で入れようと。
軽油99円の看板を発見。
セルフだし、いいかなーと思い、
入るも、クレジットカードが使えず(いまどき?)断念。
次のスタンドは混んでたのでやめ、
次に入ったところで給油すると、
高っ!!!
軽油111円

看板が無い時点で
疑うべきだったかな…。
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
お天気しごと 土間コンin恵那
Posted on 22:31:10

今日はカーポートの下の
土間コンうち。
天気や気温など、
いろいろ気を使う仕事です。

モルタルの階段とのとりつけも
すっきりおさまりました。
小さいお子さんや、
ご年配の方も上りやすいよう、
幅、ふみづらともやや広めの階段。

それにしても、
この時期なかなか乾きません。
生コンの乾きに
追いまくられていたのが
ついこないだのようですが、
すっかり寒くなりました。
乾き待ちを利用し、
「来た時よりも美しく」
をモットーに(?)
泥の埋まっていた側溝も掃除。

最後の仕上げの写真は、
毎度のことですが、
暗くなってしまい、
撮影できませんでした

クルマが停めれるようになるまで、
もうしばらくご不便おかけします…。
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
ひきつづき恵那市にて…雨とのたたかい
Posted on 22:16:13
土ならなんでも良いというわけではなく、
埋め立てには、石ころの適度に混じった土が、
しっかり締まります。
がっ…
今日の予報は雨

雨の中、土をいじると
くちゃくちゃになってしまいます。
ので、途中から砕石での埋め立てに変更。
ちょっと予算外でしたが

こういうところでケチると、
良いものはできませんので、
自己負担でやらせていただきます。
それにしても、天気予報はすごい!
この地方、正午以降100%の予報でしたが、
12時3分ごろよりパラパラっと。
信頼性も100%です。
しかし、土間コン打ちとなると
どうしても信用しきれないのはなぜだろう…
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
たかが1段、されど…(岐阜県恵那市)
Posted on 23:44:32
駐車スペースの工事。
土間コンから下に降りる、
階段が1段。
モルタルで仕上げるわけですが、
下地が軟弱だと
のちのちヒビが入ったりして
かっこ悪いので、
見えないところほど大事だったりします。
そんなわけで
鉄筋を組んで、

うちに余ってたので、
13ミリを使ってます。
贅沢です。
コンクリを入れます。

このあと、
手のあいたときを
みはからって、モルタルで仕上げます。
今回は、
ご年配の方が
おみえになるご家庭なので、
少しだけ踏みづらを広めにして
歩きやすくしてみました

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
今日から12月…がんばらねばっ
Posted on 22:12:11

しばらく超遠方現場が続いたので、
ブログお休みしてました。
今日から恵那で駐車スペースの
カーポート&土間の現場。
とっても近く感じます

今年もあと1ヶ月。
ちょっと気が早いですが、
今年もいろんな方のおかげで、
なんとか1年過ごせました。
感謝を忘れずに、
がんばろうと思います。
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/