外構職人の“雨ニモ負ケズ”
岐阜県多治見市の外構屋「ミナミ・エクステリア」です。 外構、エクステリア工事を通じて気づいたことを書いていきます。 不定期更新♪
ガーデニング道具置き場。屋根と土間うちin名古屋市
Posted on 23:10:15
以前にお仕事をさせていただいた時には、
広ーい畑だったんですが、
(色々お野菜いただきました、ごちそうさまでした。。。)
その後、
どういうわけか、
ご主人さまのガーデニング魂に火がついてしまったようで、
畑の中に私が植えたシマトネリコの株立ちのほかにも、
レンガ敷きや、レンガの花壇、バラのアーチなど。。
なんだか嬉しくなりました

で、色々お庭の道具など置いてあったこのスペース、

ご主人様のDIYの力作ではあったんですが、
老朽化もし、ちょっとアブナイということで、
新たに屋根を作り直し、下にちょっとした土間コンを打つことに。
通常テラス屋根は前に柱がつくものですが、
スペース的に柱がジャマになるということで、
今回は建物側に柱を付けることに。。
以前の記事にも書いてますが、今回は、自転車置き場などに使うミニのカーポートの逆勾配のモノを使います。
ただ、こちら本来建物に取り付けるものではないため、
雨仕舞いのため、水切りを付けます。

で、完成~


お客様のお庭にあったレンガを再利用して縁取りをし、
土間コンをうちました。
これで、ガーデニング道具も綺麗にしまえるはず。
ガーデニング熱がさらにヒートアップしてくれるといいなあ

岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/
なつかしの現場にてカーポート追加工事
Posted on 22:48:09
それとともに、お庭の使い方も変わってきます。
お子さんの成長により、車の駐車場が必要になったり、
ご高齢になり、バリアフリーが必要になったり。
そんなとき、以前にお仕事させていただいたお客様から
忘れれずに声をかけてもらえると、
嬉しいもんです。
今回は2年ほど前に土間コン、カーポート、フェンスなどなど、
させていただいたお客様。
そもそも、ご近所でお仕事させていただいてたところを
見ていてくださり、
「ぜひ、うちも…」
と、ご依頼いただいたんですが、
息子さんのために、
もう一台分のカーポートを、とのご依頼。
これからのシーズン、車のガラスの凍結は深刻ですもんね~
それが原因で、遅刻っなんてことになったらタイヘンですから

今回は、今あるカーポートに新たにもう一台分、合体~させました!

門扉の奥の景色も少し変り、
時がたったのを感じさせます

それにしても、
土間のハツリなどなどごメイワクかけますっと
ご近所あいさつしたところ、
覚えててくださったみたいで、
きっと印象が良かったんだろうと
勝手に前向きに解釈させていただいております。。
岐阜県多治見市 ミナミ・エクステリア
http://www.minami-exterior.com/